• 月経量セルフチェック

気になる出血~
フォン・ヴィレブランド病であることがわかるまで

フォン・ヴィレブランド病は、「フォン・ヴィレブランド因子」という血を止める働きのあるたんぱく質がない、少ない、もしくは働きが悪いために、血が止まりにくくなる病気です。実際に出血症状のある患者さんは1万人に1人と言われており、軽症の患者さんがほとんどですが、なかには自分がフォン・ヴィレブランド病であることを知らず、出血症状があっても我慢してしまっている患者さんもいます。
この動画は、自分がフォン・ヴィレブランド病であることを知らなかった患者さんが、出血傾向に気づき、治療を開始することになった様子を描いたものです。もし、この動画を見て、「自分もそうかも」と思われた方は、産婦人科や血液内科への受診を考えてもよいかもしれません。

【第1回】なんか出血しやすい... どうしてだろう...

日々の生活のなかで、「自分は出血しやすい体質なのかな・・・」と感じていた千明は、「もしかしたらなにかの病気かもしれない」、と思い始め、悩んだ末に・・・

【第2回】この出血、診てもらおうかな...

月経の出血が長引く千明。我慢していたけど、出血気味なことが気になるため、母親にも相談し、産婦人科で診てもらうことを決意するが・・・

【第3回】原因はまだわからないけど、少し安心した。

産婦人科への受診。婦人科の病気の疑いはなさそうですが、血液の病気が疑われます。血液内科に紹介されることに・・・

【第4回】フォン・ヴィレブランド病という病気を知った。

千明は、血液内科でフォン・ヴィレブランド病であることを告げられます。不安を覚えつつも、原因がわかったことに少し安心し、千明の心にも変化の兆しが・・・

【第5回】フォン・ヴィレブランド病と共に生きる。

治療を開始してから出血することがなくなり、生活への支障が少なくなった千明。この病気と上手に付き合っていける自信を持った千明は・・・

ご利用に際して個人情報の取扱いについて

Copyright 1995 Takeda Pharmaceutical Company Limited. All rights reserved.

本サイトは主治医によって既にボンベンディ静注用を処方されている患者さんまたはそのご家族の方を対象として、ボンベンディ静注用の適正使用や安全性に関する情報を提供し、ボンベンディ静注用による治療について正しく理解していただくことを目的に作成しています。本サイトは、処方前の患者さんまたはそのご家族の方の閲覧を予定しておらず、ボンベンディ静注用の効果、有効性、信頼性等を保証するものではなく、また、医学的な判断、アドバイスを提供するものではないことをご了承ください。
ボンベンディ静注用の治療に関しては、必ず主治医の指示に従っていただくことが大切です。
ボンベンディ静注用について疑問等を持たれた場合や治療等に関しては、主治医または調剤された薬剤師に必ず相談してください。

あなたは、ボンベンディ静注用を処方されている患者さんまたはそのご家族の方ですか?
また、上記の内容に留意して本サイトを閲覧されますか?
以上について確認・同意される場合のみ、以下の「はい」をクリックし、それ以外の場合は「いいえ」をクリックください。

はい

医療関係者の方のための情報サイト

医療関係者の方々を対象に「ボンベンディ静注用」をより安全に、且つ適正にご使用いただくための情報サイトです。